Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
77歳の女性です、初めて視聴しました、分かりやすく解説されて非常に役立ちました。ありがとうございます。いつまでも健康で介護の世話にならないためにも英語の原書講読と60歳から始めたピアノ頑張ります。
陽子さん貴方のコメントを見て私も元気をもらいました‼️💖ありがとう😉👍🎶
私も76歳、もうすぐ77歳です。若い時に一度この本を手にとりましたが、すっかり忘れていました。改めて読んでみようと思います。投稿ありがとうございました。
. please@@政木由美子
47歳です。統計的に人生で一番、不幸だと感じやすい年だそうです。毎日毎日、仕事に追われてる中、自分の人生の限界が見え始め、老化を感じるようになりました。幸福に生きるにはどうしたらよいかいつも考えてました。ある時から、些細な幸福はいつも目の前にあり忘れがちであることに気づきました。また今までは、高い目標を持つものの、現実は思い通りにいけない自分の事が嫌いで、いつも修行だと傷めつけてきました。しかし、ある時から自分を大切にする事ができるのは自分だけであることに気づき、自分を好きになるように心掛け、ケアするイメージに切り替えました。自分の機嫌も、自分で取るようになり、ポジティブ感も増せるようになりました。幸か、不幸かは捉え方次第なんですね。☺
同年代です。同じような心の流れを経験しました。このように言語化してくださり、ありがとうございます。
@@user-bluepcx さんへ私は59歳を迎えますが、12年前の47歳の時、人生の転機を体験しました。今思えば あの日々がどん底だったのです 自分を助け出すために、隷属的な人間関係を断ち切る決断もしました。メンタルクライシスも体験しました。そして 50代は輝く日々の連続でした。どうかどうか ご自身を大切になさってくださいね今はトンネルのとき そして未来は明るいですよ🔆 きたやま さえ
『古稀』を2カ月後に迎える高齢者世代どっぷりの男です。貴重な動画ありがとうございました。私自身も老いを身をもって経験し、心身共に衰えを実感している毎日です。出来ていたのに出来なくなったことも両手の指では足りんかな(苦笑)でも、ボーヴォワールの言う『最も恵まれた老年を送るのは多くの関心事をもつ人々である』の言葉……一筋の光で、嬉しいですね。何かにチャレンジしたくて現在、漢字検定2級に挑戦中です。
大事なことは、話を聞いたり本読むことで満足するのではなく、自分で実際に実行することだと思います
難しかったけれど20代何回か読みましたが、結婚し共働き3人子育てにてボーヴぉアール忘れてた😢
身体はあちこち痛いけど、雨にも負けず、風にも負けず、私より頑張ってる人を応援していきます。
私より頑張れていない人を応援していきます♪
私より頑張っている人も頑張れてない人も自分自身も応援していきます。
ボーヴォワールのような,読みたくないけれど,読んだら得るところがあるかもしれない書籍を,簡潔に解説いただき,ありがとうございます。私は,齢70を過ぎ,もはやボーヴォワールを読む気にはならないだろうと予想しますが,このようにyou tube に短くまとめていただければ,“老い” の概略だけでも知ることができます。引用されたひとたちは,フランス人ばかりでしたが,イギリス人のラッセルが出てきたことは,納得のいくものでした。私は,ラッセルこそは,20世紀最大の知者だと信じておりますので。こうしたyou tube を作っていただき,感謝の一言です。
人間とは如何に生きれば自分を活かすことができるのかという課題のヒントを分かりやすく説いて頂き有難く拝聴頂きました❤75歳を生きている現在ですが、これからさらに良い先輩を何人も心に宿し前進していく心構えができました。勇気を頂いたことに感謝致します🙇
何歳になっても知的好奇心と体力があれば…毎日が充実したものになります…言われるまでもなく当然のことなのです…益々ワクワクしています😂
原因不明の肺炎になって一年、なぜか幸せに過ごせています。すべての出来事に感謝!恵まれていることに感謝!しなければならないと今回この動画にであえてさらに感じました。
海外在住ですが、今主人の両親の急激な老いに直面しています。長年真面目に働いて定年になった途端、急に生きる意味を失って身体も脳も衰え始めています。体力には自信があった人だからこそ、身体の衰えを受け入れるのが難しいようです。一方日本に居る高齢の両親80代は、趣味や習い事、友達との交流等と毎日忙しく楽しく過ごしています。もちろん今後介護など必要になるとは思いますが、ここまで2人とも元気で居てくれる事に、心から感謝しております。やはり人生をいつまでも楽しく歩み続けるには、お金でも名誉でもなく、どの様な意識で生きているか?が大事ですね。そして老後に後回しにせずに、今から様々な事にチャレンジしていこうと思います。ありがとうございます✨
自分でもコメント書き込みましたが偉大な芸術家だとか貴族だとか、そういう特別な人じゃなくて、ごく普通の老人の場合、西洋より日本の方が楽しく生きている人が多いと思いますよ。
(シモーヌドボーボアール)読みましたね。哲学はあまり好きではないけど、彼女の生き方が好きです、私は。子育て、親の面倒、介護、問題児たち、忙しく若いころから様々な問題があり、夫の裏切り、自殺未遂を4回繰り返しました。夫を心ころから愛してました。でもその裏切りで、私の人生は大きく変わりました、永遠なものはないこと。そして今度は59歳で病魔が何度も襲ってきます。でも不幸だと思ったことはありません、自分を犠牲にしてきた今、貧乏でも充実感があるのです。何もうまく行かない人生です、そして波乱万丈な人生ですが。だからこそ、人を思いやることができました。悲しんでいる人、病気の人を励ましたい、共感できます。病気のために歩けなくなったけど、身体の障害はなんでもありません。人のやさしさにいつも感動しています。あっという間に67歳になりました、大学まで入れてくれた両親に感謝しています。助けられ、たすけるのが(老い)との向かい方です。人間は(愛)がなければにんげんではありません。(老い)てもなお(愛)があってこそ人間だと私は考えます。
八紘一宇【はっこういちう】・・神武天皇【日本の初代天皇】2700年前の尊い教えなのです🍀日本列島人の大和民族の誇りを取り戻すべく時が訪れましたね!創造主様、神仏御先祖様の子孫なのですから敬神崇祖【けいしんすうそ】神を敬い御先祖様の叡智に学び崇拝するこの世に産まれ命を授かった統べての人類生命体は生老病死必然を学び美しい心の触れ合いに学び幸福に成るためにこの世の命を生きるのですね!🍀❤😊∞
86歳。男子。4時に目が覚める。息をしてると感謝。好奇心全開で一日をスタート。歳を感じないじことが心配w7時就寝までロボットのように正確に時間刻みで一日を過ごす。文明の利器に恵まれ、やりたいことは山ほど。自由とストレスフリーの毎日を堪能する日々。さて余命を知るよしもない。、総てを受け入れ、毎日を悔いなく過ごす。それだけだ。
とても参考になりました。70歳で始めた、沖ヨガ🧘、もう30年になった、冷え取り健康法、感情のコントロールの、コネクション・プラクティス、ガイヤの法則、タオの法則、喜びー悦びに、快に生きることをしています。😊❤
58歳の女性です。35年間続けた教職公務員を 定年より5年早く退職します。公の奉仕者として県民に尽くすこと、24時間公務員であることを命じられてきました。子育てに於いても家庭の主婦としても 後ろ指を刺されぬようにと自分を律し 常に脅されるように仕事を意識し余暇も楽しめず生きてきました。退職を決めたのは 奴隷ではなく人間に戻りたくなったからでした。自分の人生の時間を取り戻したいです。情熱を傾けるものを探します。ギリギリ間に合って良かった。これからは人間として豊かに生きていきます。本当に有り難うございました。
これからは、いろいろとチャレンジしてみてくださいね。今までの貴女がバックボーンになって、充実した時が、きっと来ますよ。ワクワクしていましょうね。幸あれ!
応援しております!
@@miyakoyato5503勇気が出ました。あたたかい言葉をありがとうございました。
@@犬神アヌビス嬉しいです。人から こうして励まされる立場になることが新鮮です。今までの人生は人を励ましてばかりだったので 逆の立場がどんなに嬉しいか 心に沁みるものですね😢
お疲れ様でしたでも、急いで急いで、人生は短い😅
ボーボワールは美しく理知的で独創的で自立心の塊のような女性だ。自分のあこがれのタイプだ。自分は中卒で低所得で家も車もない。ないないづくしの自分を愛してくれる女性は希少だ。しかし誇れるものが何一つないということが素晴らしいことかも知れないと気づいた。社会の底辺で暮らしてきたからささやかな事で幸福感を味わうことが出来る。毎日朝が来て日が昇り美味しい味噌汁が味わえて今日一日が始まることが途轍もなく恵まれたことなのだと思う。一方、恵まれた家庭に育ち一流の大学へ進学し社会の上層へ出世した人々にとって喜びとは何なんだろうと考えてしまう。彼らにとって全ての幸福は当然の帰結として享受すべきと考え感謝することもなく一生を終えてしまうのではないだろうか?社会的に成功者であっても小さなことに感謝できないのは不幸ではないか?
私は貴方の感性に憧れる
貴方はすでに高学者であり知性に溢れている方だと思いました。素晴らしい方ですね❤❤❤
ブスでも人間や。差別は❌
子供の子から、野良犬のように生きてきたので、大人になりほとんどの、お金を使い果たし、只今、最低の年金で生きていても、子供の頃の負の精神的なものがなく、毎日気楽に生活できていますが、30代は、3道楽をやり尽くし40代で破綻、今はただ国からの支援で、生かされています何の心配もなく、子供の時を思えば、極楽です、時代に恵まれたのか、このような、シチュエーションになるとは予想もしていませんでした、全てのもの、自然に感謝しかありません、子供の頃の野良犬根性は全て、空の彼方に消えています、人生は最後まで諦めないで、できることをコツコツ積み重ねて、この世と、さようならするような気がします
文章が美しい
❣️83歳の老婆です。あばたろうさんのお陰で、生きる張り合いが出来ました。ありがとう❣️❣️
老人ではないです
79歳の私に素晴らしい話をありがとうございます。体を若く保ち何事にも興味を持って努力していけば、皆さんの役に立てるでしょう
😮そ
面白くて大変参考になりました。有り難うございました。私も高齢者ではありますが、癌をきっかけに後悔のない生き方をしようと決め、ドラムとエレクトーンを趣味にして楽しい毎日を送っています。そんな昔から適格な考え方が出来る哲学者たちには、何故か心が洗われます。素晴らしい思考には、私が少し感じるのはそれぞれの経験値の違いなのではないか…と思っています。経験値の高い人は全てにおいて思考の柔軟性も高いと感じます。
そう思いたい 実感しています かな
人間 欲を持ち過ぎると「もっともっと」となり、完全に満たされる事は絶対に無いから「不満だけ」が残る。これを「限りなき欲望の無限地獄に墜ちる」と云う。欲が程々だと「これくらいで まあいいか」と思えるから「心の安らぎ」が残る。老い先短い私の経験結果です。ちなみに座右の銘は「去るものは追わず」です。
ゆっくりとしか歩めません私も横で歩いて居ます
良き❤
ありがとうございます私は60歳を過ぎて、自分の使命を理解することができましたそして今、理想に心を燃やし日々生きています何と幸せなのだろうと自覚を改めてすることができましたありがとうございました
63歳、独身です。働きながら外国に30年。ちょうど人生の意味について考えているところで、とても興味深い内容でした。同意する事も多くありました。哲学者の書いた本も読んでみると良いですね。アップして頂いて有難う御座います。
外国での生活30年使命ある居場所ですねお身体を大切に、独身生活にエンジョイして下さい。
還暦過ぎて、尺八を手に入れ、youtubeでお気に入りの曲を見つけては、耳コピして尺八で吹いている 耳コピも演奏も年々進歩してるのを実感してるもともと趣味人間なので、多忙の日々を送ってるただ、健康に対する不安も、深刻化してるのも事実森の中のトルストイの白衣姿の絵を机に飾っているが惹かれるものがある😊
気功も勉強してみませんか?教えてあげますよ。今の科学はニュートン力学より量子力学に行っています。スピリチュアルが科学になっています。これを勉強して健康におなりください。皆さんにも教えることは可能です。気まぐれのお月さん次第です。
この1月に70歳になりました。昨年11月に採用された仕事の更新を辞退し、3月末で退職します。これまでの生き方の中で感じて来た事(女性・非正規雇用)を社会学の中で学び直そう…今ならまだ間に合うかもと思いました。その前に🧳一人Pariでリフレッシュ予定…どうなる事やら😂🏫ソルボンヌ見てきます🤩
生きたいようにやって正解
人生色んな事あるけど、精神・心はいつも病まないようにしたいです。体の苦痛は医療で対策し、いつも明るく優しく楽しく生きて行きたいですね。仕事は今はまだ時間に追われていますが、それでも毎日いい仕事が出来る様精一杯やります。この頃の夢は、今までの経験やスピードを活かし、逆にもっとゆっくり深く丁寧な仕事をしたいです。お客様が喜んできてくださるのは最高のやりがいです。これを続けるだけかな!
大昔『第二の性』を読み影響を受けましたが、『老い』は老いのせいで目や集中力が弱まり読まずにいました。朗読を聴かせてもらい、ボーヴォワールだ~と思いました。感動してしまいました。
アバタローさんの動画は、いつも内容が深く、心に染み入ります。今回も大変学ぶことが多かったです。アラフィフのおばちゃんですが、何かに夢中になって命を燃焼させるような生き方をしたいと思いました。下り坂のミドルに勇気と希望を与えてくださり、本当にありがとうございます!!
すべて良く知っていた人たち、若い頃にひさしぶりに聞いた今、なんと、77歳の私は、まさにそのような、開放された自由な老年を手に入れています。私は歌っています。高校生の頃は高音が歌えなかったショパンの別れの曲、大好きな荒城の月も、今朗々と補聴器をつけながらですが、思う様に歌っています。十年前に始めたコーラス、今どんどん、ピアノ、朗読、声楽へと広がって、もっと続けようか、いや、もう年なのだから、少しセーブしたほうがいいなかと、思案していたところでした。😊😊
❤76歳のバァバです、久しぶりに著名人が出てきました、知人の間でグレードの高い話はしません興味深く勉強になりました、が私は若作りを楽しんでいます!
好奇心と学ぶ心を持ち、好きなことをチャレンジして、日々充実に過ごそうと終点に行こうとのエネルギーをいただきました。感謝🙏😀❣
自分らしく生きたい、自分の人生は自分で決めたいと思い、早期退職しましたが、、、空っぽの心と身体を、燃やせるのか燃やせないのか、燃やしたいのか燃やしたくないのか、何だか分からない物が占領して自分らしく生きれず、何も決めれず、時間を過ごしていました。この動画と皆様のコメントを拝見し、私だけではない、皆様も偉人も、そして亡くなった私の祖父母や父母も同じように悩んでいたことを知り、少しだけ光が見えてきました。アバタローさんは人生の分岐点に立つものに、良い学びの機会を与えて下さいます。本当にありがとうございます。
今頃どーしてるかなと思うやつはいないね1人も
そうかな そうかもね その通りだね 矢張り私に努力と魅力がなかっただけか 寂しくは無いぞ 意地だ
早期退職したお友達がいました。彼女の名前もmasakoだったなぁ、と思い出しました。姓はsumiでしたが同じ年の彼女も同じように考えている事でしょう。深く考えて早期退職した事を知りませんでしたが・・。
正直なコメント 返信頂きありがとうございます。そうですよね 私も会社で出来た友人以外の人に対しては、どうしてるか なと思うことはないです。ただ、今思うのは、私の家族と友人、これから出会う人には、この選択がこれからの私の人生の在り方を整えるうえで、大変価値のあるものだったということを示していきたいと思っています。
力強いコメントを頂きありがとうございます。どなたにも努力と魅力はあったんです。ただ、気付いてくれる感性の人と巡り会っていない。居場所が違っただけだと思ってます。意地だ そうですね 意地もこれからの人生への情熱を燃やすエネルギーにします。
これまで女性という性を生きる中で、外的から押しつけられる枠に疑問や違和感を覚えながらも、ずっとわからず彷徨っていた考えに答えをいただきました。老いという逃れられない失墜に立ち向かう'投企'という生きる姿勢。ボーヴォワールから勇気と力をいただきました✨素晴らしい動画をありがとうございました💖🙇🏻♂️
懐かしいヴォーヴォワールの名前を見て思わず動画を開きました。若い日に彼女の第二の性を読んだことが私の人生を大きく変えてくれました。今78歳になり,この著書を知らせていただき,感動しています。
いくつになっても挑戦し続ける心を持って一日一日を大切に生きてゆきたい❣️66歳のばあばの誓いです👵
66歳は ばばあではありませんよ。わたしは78歳、66歳のあなたがうらやましい。
66歳はまだ若い。でもあっという間に70歳を迎えます。そしてあっという間に…考えたくないですよね。
氷河期世代だが、搾取され続ける毎日だったな。周りが皆そうだから疑問に思っても行動に移せなかったし、また、心の平穏を得られた時期も僅かだった気がする。今もなお、ボーヴォワールの問いかけに答えられる自信が無いよ。
アバタロウ様ひさしぶりに動画聞きまさした。毎日聞いているのは外国のニュースや日本の政治のニュースです。アバタロウ様のゆったりした力強いお話がとても聞きやすいです。年は生きていて仕方ないけど。今日あって今が一瞬でなくなる事もあります。今を生きて今に感謝で。人は欲で生きています。でも自分で今日今頑張ってな!これ面白いおいしい。心にささって感動した。自然に涙がでてきた。逆でつらい苦しい。しにたい。なんでうまくいかない。なんで失敗ばかり。でも生きているから。お腹はすくんだ。そしてだれかを大切に思う気持ちを自分の心の支えにして今を生きて。話しがまとまりませんが。アバタロウ様の動画ありがとうございます。またいろいろ聞いて考えてみたいと思います。
高齢になると何の分野であれ、長年の知識と経験で素晴らしくなっているのに、肉体的には衰えて死を迎えねばならない、というのは本当に残念なことだと思います。まして、体力的に社会の役に立てなくなると捨てられたり命を奪われるというのは悲しいことです😿情熱を傾けるものがあれば、健康でさえあれば、年齢など忘れて若いままでいられると思います。ルノアールは亡くなる間際に、漸く絵の描き方が分かってきた、と言ったそうですし、北斎だったと思うのですが、やはり亡くなる前に、あと10年(?)生きられたら良い絵描きになれるんだが…と言ったとか。ダヴィンチも色んな分野に優れていたにも拘わらず、亡くなる時に、自分は何をなし得ただろうか…何もなし得なかったのではないか、ということを言ったそうです🙀😳世界的な偉人がこんな言葉を残すのですから、凡人は何もなし得なくて当然。追究してきた道の少しでも、自分なりに掴めたことがあったら、人生に満足して死を迎えることが出来るのではないかと思います。
私もそう思えます。今日も新しい人生の一日が始まることを嬉しく感じます。嬉々として向かうものに向かって❗
フランクルの本もう半年何回も繰り返し読んでます😊現実離れしてるのかまさしく今を生きようとしているのか私は充実した毎日です。
若いときは力任せの使命感が支えでしたが、今は知的好奇心に支えられている。年を取るのは悪くない、自他を許せていとおしくなるのが有難い。
どんな時代でも人は選択した道で最期を迎える。有難うございました。🌈感謝
自分なりの目的を持って情熱的に生きている人は、人生が充実してしあわせを感じられるということですね!☺
同感です🍀❤😊∞
アバタローさま、いつもありがとうございます。私は間もなく60歳の誕生日を迎えるヴィンテージ・ガールです。50歳を過ぎたら、なぜか妙に自信がついてまいりました。大人としての自信です。もう子供じゃない、もう小娘じゃない、という自信です。「人生」という言葉の似あう年代になったと誇らしく感じました。とはいえ、身体も頭脳もメンタルも、どんどん衰えていくのを感じ、成熟が追いつかないという焦りも感じます。絵や音楽のスキルもなく、何のスキルもキャリアもなく、有形無形の財産もなく、赤ん坊に返って行き、裸でかしこへ帰る時が近づいていると思います。なのに、なぜか根拠のない自信が湧いてくるのです。それは、おそらく、幼い頃、一つでも年上の人を敬わなくてはいけないと厳しく刷り込まれたお蔭であろうと思います。おじいちゃん、おばあちゃんは、おとうさん、おかあさんのおとうさん、おかあさん、と初めて知ったとき、へぇー、すごい、と思いました。祖父が庭木の剪定をし、池まで造るのを見て、すごいと思いました(同居はしておりませんでした)。もう一人の祖父は、いつも奥の真ん中の指定席に座ってニコニコして「優美子、よく来たな」と言うだけでしたが、それでも、王様のような偉い人という感じがしました。祖母たちも元気で、その他の高齢者も、若い人や中年に劣ると感じたことがありませんでした。少し大きくなると、高齢者は長年働いて大人たちを生んで育てたり、家を建てたり道路を造ったりと、いろいろしてきたと知りました。また、いろいろなことを知っていることも知りました。そういった、幼い頃刷り込まれた、年配者は偉い、立派だ、尊敬して大切にしなくてはいけない、とはいえ、元気で若い人にできないことだってできる、というイメージのお蔭で、高齢者の域に近づく自分を、立派になりつつあるとイメージするのだろうと思います。ゲンジツはどうあれ。近頃は加齢を忌避すべきこととし、老害などという言葉が流行り、自動車事故を起こす率は若い人の方が大きいのに、事実を曲げて高齢ドライバーを叩き、老いも若きもそれを鵜呑みにする人が多く、せっかくの良いイメージが脅かされそうになっております。私は、これに関しては、イメージをアップデートすまいとしております。せっかく豊かで便利で一応平和な社会を築き維持してこられ、これからも維持することは可能なはずなのですから、敬老の精神を取り戻すことが、すべての人が幸福になれる道だと思います。すべての人が生きている限り必ず年を取るのですから。子供や若い人も、将来みじめになると思ったら、その時点ですでに不幸だと思います。そういう訳で、私はますます自信と自己肯定感を高め、自由を謳歌します。誰にでもできるような、どうってことない仕事でも、長年やってきたと胸を張ります。たとえ何らかの事情で働けなかったとしても、人権があると確信しますし、必用なら主張します。もし私が卑屈になるなら、周りに良くない影響を及ぼすと思います。悦ぶのは意地の悪い人だけであり、それとても、その人のためにならないと思います。たとえ老害と言われようと、説教はジジイの務め、小言はババアの務め、たとえ反面教師であっても、と信じます。ヴィンテージ・ガールは今日もゆく。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
何と立派な覚悟でしょうか!
@@yasa-g5q さま、ありがとうございます。自分に言い聞かせているのでしょう。自己肯定感-∞ですから。
本当の意味で、お幸せな子ども時代を過ごされたのですね!過去、今、そして未来の自分まで丸々受け止め、愛せる、それをまた堂々言い切れる。なんか最近モヤモヤしていたところに、答えをいただいた気がします。こころの整体を受けた後みたいに、気持ちがよいです。\(^o^)/エネルギーを下さり、ありがとうございます❤
すばらしい動画をありがとうございました。深く考えるところがありました。最近若い人たちがお金よりも自由な時間を大切にする傾向があることは良いことだと思います。資本主義の行き詰まりに当たって人生で何が重要なのかがやっとわかってきたようです。
私が漠然と感じていた不安感や探し求めていた答えについて、非常に重要なヒントをいただきました。目の前の靄が晴れて、心の持ちようや、やるべきことが少し分かったような気がします。ありがとうございます。
限りのある人生。どう生きるか。まさしく今私が直面している問題です。ありがとうございました♡
自分の老いについて真剣に考えるきっかけになりました。ありがとうございました😊
いつもいつも思うことですが、ホントに難しい著作をこんなに分かり易く提示してくださるアバタロウさんに感謝と敬服です。80才になったばかりの身において、「飽くなき挑戦!」を頂きました🙏
ボーボワールの教えは、私たちが単に女性や人間に「なる」のではなく、その存在に「なっていく」ことの意味を教えてくれます。老いとは、健康と精神を磨く過程であり、絵画や音楽、右脳の創造力を発揮する出力でもあります。好奇心を持って挑戦し続けること、時代に翻弄されながらも気高く生きる心構え。老いを生の滑稽なパロディと捉え、厳しさの中にも視野の広さを見出し、いかなる年齢にあっても人間としての尊厳を享受する社会の在り方に思いを馳せました。この番組を観て、自身のバランスを見直し、老いても変わらぬ探究心を保つことの大切さを感じました。心の鮮度をどこに向けるか、これからも考え続けたいと思います。アバタローさんの、心に響く、親切な配信を感謝します。✨
言葉の選び方や表現が美しすぎて、手帳に書き込みました。何回も何回も読み返しています。
ラッセルの幸福論を思い出します。企てを持つ。私心のない興味と紐付くような。死によって完結する。決してネガティブではなく捉え直してみたいと思いました。アバタローさんの語り口が以前とは少し変わって。より一層理解と興味を持ちます。画像もよくよくお選びになられたことかと。丁寧なご考察、敬服しきり。大変愉しませて頂きました。ありがとうございます❤
今のこの時に素晴らしい名著のご紹介、ありがとうございます。当時の状況と現在のデータとの比較もとても学びが有りました。経歴詐称の変なメガネの方にも是非にこの動画を観て頂き、それからこの名著を読んで頂きたいです。
2度の結婚で疲弊してます求めた家庭も得られず孫も…しかしまだ時間は残されていると思い直しました本がとても好きで沢山読みましたが今は本が重く感じ読みたい物もありませんこの様な配信こそありがたいです砂漠の長い旅の水の様に
キケロの「老いについて」に続く老人論、じっくりと聞かせていただきました。プラトンとアリストテレスの対比では、私は完全にアリストテレス側ですね。自分もアラフィフに突入し、今後どの様に老いていくべきなのか毎日自問自答する様になりました。希望としては、現在4歳の娘が結婚するまで生きられればいいかと思ってます。なので、70歳まではボケないで健康を維持して、ある程度生活困窮しない様に生きようと思ってます。この動画は一回では理解不足ですので、何回も聴かせていただきます。ありがとうございました。
過去というものは自分の宝であり、失うことも、変わることもない唯一の物であるのにこれにすがり、憩うことが出来るのは生命を全うしたと感じる最後の瞬間だけとは人間とはなんてダイナミックで行動的な生き物なのだと思う於いて身体の四肢が動かなくなるのは過去の出来事に憩う為なのかとすら思うそう考えれば身体が動くうちは過去など省みず、挑戦し続けることが大切で社会は若い人に倦怠を与えてはならないと思う夢や希望などという言葉で気質や悟性の所為にして個人に帰すのではなく、社会が若い人に過去を忘れる程の将来への展望を与えなければならないが今の世の中では、それも難しいパンに生きるに在らず、とはいうが生きる為に生きるこの世の中歪んだ個人主義によって、人は如何に自分の利益になり得るかを考えて生きているしかし、自分のこの世の利益などは死の絶対性によって失われてしまうつまり、自己の利益こそが生きる意味であるなら、死によって生きる意味が失われて、勢い、ペシミズムに陥らざるを得ないこの観点に立てば自己の利益なんて如何程のものだろう皆がサルトルやポーヴォワールのように社会と人の為に生き、人生を摩耗してその生涯を顧みる老後を迎えれたらなんて幸せだろう
ありがとうございました。やっぱり良い声です。
h(Hirokawana)さんの意見はすばらしい。尊敬します。あなたの意見を読んで心がとても豊かになりました。大学院まで行けた自分が愚痴ばかり言って老いを過ごしてきたのが非常に恥ずかしくなりました。あまりにも恵まれた環境に育ったので感謝のこころを忘れてしまったのですね。大学でフランス文学を専攻し、大学2年生の時に大学がサルトルとボーボワールを招待し講演会を開催しました。なんて恵まれた環境だったのでしょう。サルトルの「嘔吐」に感動し、ボーボワールの著作を読み男尊女卑の問題を考えて悩んでいましたが、結局このお二人の思想は私のこころを救うことはできませんでした。私の心を救ったのは中国の毛沢東と文化大革命でした。でもその後文化大革命という砂上楼閣の幻を追いかけていたことに気がつきひどく落胆しました。非常に落ち込みましたが、老年まで日中関係の仕事に励む中でいろいろな事を学び隣国の人たちとの交流の中で希望、絶望、失望を経験しましたが、今は人間の社会の未来に希望を持っています。時には怒りを覚える事象もありますが、この地球上の生きとし生けるものすべてに愛を感じて充実した余生を送っています。ボーボワールの「老い」という著作は大学時代に知りました。自分が老いを迎えたら読んでみようと思っていたのですが、この動画をみてはっと思い出しました。もう読まなくても私は充実した幸せな「老い」を感じています。裕福ではないけれど自分の精神生活を豊かに送れています。自分の環境に、そしてこの日本という国に感謝しています。
フランクルの「人生の意味とはあなたが問うものではない、あなたに問われているものなのです」という言葉を思い出しました
フランクル「それでも人生にイエスと言おう」も同時に思い出しました😂
人感センサー?
@@原田良子、ら😅はは、、ら
人間は情熱的、挑戦的に生きれば老いを意識こともなく、自分らしく豊かな人生を歩んでいけると学びました。ありがとうございました。安定した人生を求めがちですが、挑戦して生きていくことの重要性を感じます。ありがとうございました。
あなたさまの投稿に励まされました。ありがとうございます。
良い声、アバタローさんの声は、格別です。老い.。何か、夢中になって、老いを忘れる程の何かが、みつからない😅
これを見てオードリーヘップバーンの晩年の活動や飾らない年相応の美しさ、精神性に凄く惹かれたのを思い出しました自分も情熱的な晩年をおくりたいですね😊
篠田桃紅は107歳まで生きて作品を残しました。老いをエンジョイしていたような生き方でした。長生き出来て羨ましい。
>情熱を燃やせる何かを持つ事>自分と世界をつなぐすべを持つ事先月末70才の誕生日を迎えた母は、今でも情熱的に、大好きなバスガイドの仕事をしています。昔よりお腹周りに脂肪がついていますが(笑)、若いガイドさん達と同じ可愛らしい制服を着て、昔と変わらずウキウキしながら仕事に出かける姿を見ると、自分もあんな風に歳を取れたらいいな〜…と思います😅そして趣味である園芸に更に力を入れたいらしく『人生これからだよ〜٩(^‿^)۶🌷』と言っていました笑好きな事、情熱を燃やせる何か🔥を持っているという事は、ただそれだけで、本当にありがたい事なんだな〜…という事に、気付かされました☺️🙏🏼💐いつも、ありがとうございます😊🙏🏼📻🎤✨
素晴らしいお母様に乾杯🍺🎶🍺🎶🍺🎉
@@ririko.3333 さん🥰🙏🏼ありがとうございます。その裏には人一倍苦労と努力をしてきた彼女も知っているので、その辺も、見習いたいな、と思います☺️🙏🏼
話を聞くだけでも笑顔に元気になりますね❗素敵なお母様が益々お元気で居られますように❤😊
@@japanxisraelunity963さん🥰🙏🏼そのように言って頂けて、それだけで、私も笑顔になれます☺️🙏🏼ありがとうございます😌🙏🏼💓
素晴らしいお母様🎉🎉🎉🎉沢山の方に笑顔を届けている姿は、美しく尊いデス❤
64歳の女性です。気楽な仕事と、軽い運動と、好きなものを食べて、好きなファションをしています❣️孫もいますが、適当と、まっいいか❣️を心がけていますから、幸せかな?
アバタローさん、こんばんは配信ありがとうございます🙇
ボワールの老に付いて、感銘を受けました。むかし30代の時、第2の性に出会いましたが、難しかったです。やはり、年齢を重ねると分かりあえますね。再び読みたく成りました。
確かに、社会構造から考え直さないといけないですね。昔からボーヴォワールの著書のようなものがあっても社会はほとんど変わっていないのが悲しい。
しょせん戯言だからですよ。サルトルとの関係も彼は同時期に恋人がたくさんいた人。個人的でと独断の強いボーボワールの考えは通らない。
その通り全ては変わりませんしかし、貴方や色々な方々が此処に集いましたよ 良いでは在りませんか😊 出会いの妙は愛知の賜物
ジェンダーに関する論議や女性の労働などでは古いものを引きずりながらも確かに変わった所もありますよ。
@@齋藤たかこ-u8i 引きずっていること、一番変わって欲しいことです🥲 シェイクスピア的な悲劇ですかね。大事なことの判断を後回し、回避するすることで取り返しのつかない悲劇になる。という
素晴らしい内容でした🎉アバタロウさんの解説を繰り返し何度も聴いています。今日、本書を買いに行くつもりです。いつも良書の紹介をしていただき、感謝しています❤
40手前ですが、こちらの動画を見て、思わず見入ってしまいました。日々の中にある漠然としたモヤモヤの正体が分かったような気がしました。
頭が手より優る人は不幸だ ブルジョア陥落は彼女にはラッキーだった😮自分の手によって 人生を開拓した人にとって哲学は要らない二人は 出来損ないの天才だった🎉
ありがとうございます❕とてもとても感謝致します😢
晩年に傑作を残したと言ってもモーツァルトは早逝なので、「老いて尚」の例に含めるべきではないと思う。80歳代で白内障に苦しみながら金字塔作品群「睡蓮」を描き捲ったモネはまさしくドンピシャだけれど。
人間老いて当たり前。毎日自他共に正直に生きていたら、毎日変わり無し。他人の生き方や話は気にしないのも、生き生きする秘訣の一つ。生きるんでは無く、空気や水、日光や雨など、哲学者には創れない恩恵に生かされている事実に万歳、感謝のみ。学問で人生の答えは出ない。
ものすごく勇気が湧いてきました。ありがとうございます。
その時代でも、どんな環境であれ、挑戦と情熱真心を待って正直に生きることが、自覚できる人は、病気、老いの喪失感がもし有っても、しあわせな人生だと断言出来ます。
凄く役にたちました、私も今は74歳仕事をしています覚えることが多い仕事ですが、負けずに頑張っています、ボランティア活動もしています、ちょうどもう そろそろ止めたいと思っていましたが、とことん頑張っていますいこうと思いました、ありがとうございます😊
素晴らしい解説でした。いちいち思い当たり、メモさせていただきました。ありがとうございました。
まさに今これからの生き方が分からなくて困ってきたとき 参考になりました 自分との戦い 放棄せず生活していきたい
いつも素晴らしい解説,ありがとうございます。感謝申し上げます。
非常に聞きやすくて独り暮らしの私のようなひとにピッタリのチャンネルです。登録しました。今後もききつづけます。
大変勉強になりました。気楽にお茶でも飲みながら聞いていたけれど途中から正座して真剣に聴いてしまいました。
背後から、身内がご老人を、、、「ミッドサマー」という映画を連想してしまいました。😱今、56歳ですが、可愛いおばあちゃん👵✨になって、60代か70代前半でぽっくりしま〜すっ!!!!!!!😘👍👼🌈✨
暇でなければ、哲学など、実社会ではすぐに答えが出ないようなことに時間をかけることはできないと思います。ギリシャ時代に高名な哲学者が多く現れたのは、奴隷たちに面倒なことはやらせて、生活の心配もなく、多くの時間を違うことに使えたからでしょう。今の時代では更に困難なことだと思います。大事だけど考えることは。
大変有り難い動画をいつもありがとうございます🙏🏻✨偉人で好きな人がまた1人増えてしまいました。辛い時はこの動画を見て、また頑張ります✊
数年前から親や仕事のしがらみから解放されて、平穏な日々を送っております。何かを目指すなど、強い志しない毎日なので、今回の動画を聴いて焦る思いが湧きましたが、この平穏無事な生活こそが私の目指してきたところなので、これはこれで良いと自らの心の安堵に着地したところです。脅迫的に何かを探さず、気がついたら向かっていた、そんなところでしょうか。生き方の制限を自ら課さないことが、これから目標なのかなと思いました。アバタローさん、ありがとうございます😌
色々な価値観と生き方あります❤平穏な日々がいかに幸福なことか知る時を逃してしまう人々は結構多いものです😢お幸せです❤
それはプラトン的老齢期に入ったからでしょう幸せな事です
大変有意義な話題で興味深く拝聴しました。他も是非拝聴したいです。
いつも素敵な動画ありがとうございます!!老いについて考えるきっかけになりました。
この本持ってます❤ボーヴォワール大好きです😍解説ありがとうございます
有難うございます💕迷いがスッキリし目標が出来ました😂
身体は何時れ必ず衰えるが, 死際まで残したい呼吸・摂食・排泄といった生理機能の維持に配慮する. 精神面では疑問と楽観を忘れない事.
大変楽しく拝見いたしました。ありがとうございます。
アバタローさんの動画を聴いて、noteを書いています。思考が深まります。ありがとうございます!
ありがとうございます😊
人間どんな物事でも長く続けた人にはかないませんよね。高齢になったからといって全てが衰えたと言う考え方はおかしいと思いますよ。88歳でもマラソンをしている人もいます。脳や筋力は年齢は関係ないと言われていますが、ほとんどの高齢者は私は年寄りだからと言って努力をしようとしませんよね。だから病気になる人も増えるんじゃないんでしょうか
努力しても追いつきません。それが現実。個人差。あとは遺伝子の問題でしょうね
全ての人が病気に成ります摂理です 自分の人生です😊
サルトルと並んでお墓があります。パリに行った時にお墓参りしました。ありがとうございます✨久しぶりに拝見しました。声が変わったような。。。
良かったですね😊
ボーボワールのいう「老後」に入った者ですが、毎日忙しすぎて「老後」について考える暇がありません。眠りにつくときは、翌日の作業の段取りを頭の中で考えるのが日課です。ボーボワールが指摘するように体が思うように動かなくなった時初めて老後に気が付くでしょう。
若い頃、婦人公論で読んだボボアール、今年を重ね考えされました。自分なりに、人生を謳歌し努力して来たておもってる。今後人生も参考にします。A子
もー解説がわかりやすくてありがたすぎます🤦✨
成田さんの過去の問題発言もありタイムリーですねきっと昔であれば家族や地域などコミュニティの中で目的というか役割をもって生きていけたと思うけど、あらゆるものに価格が付いてさらに物価や最賃も上がっていくとなると高齢者が目的をもって、あるいは必要とされて社会と関わるというのはますますハードルが上がっていると思います。母親に孫を見せに行かないとなと感じました。
無情に失う事が幸せなんですなぁ~あとの事まではよく判りませんが気にしない半分楽しみ半分…なんか世界は…宇宙は…自然は…僕がまったく思いもよらない事らしい。
アバタローさん、こんばんは。熱中するもの、そしてそれを支える体力や姿勢。自分はアラフォーですが、人生後半をこうした「老い」への意識を頭の片隅に置いて、自分ごととして捉えないといけないなと思いました。(拙い文章で失礼しました。)
誰でも生きていれば迎える老いの時期を自分はどのように迎え生きて行く、それはその人それぞれが考え、ある意味では進学、就職、結婚と似ている新しいシーズンの挑戦のようなものだと思います。自分との向き合い方の問題だと思います。
すごく良かったです参考になりました。ありがとうございます😊❤
歩けて食べれて少し働けれて誰かのお役に立てれば幸せだ難しく考えることない
和田秀樹さんの老年の迎え方本とほとんど内容は同じですねつまり幸せな老年の迎え方は古今東西いつも同じということでしょう
まさに現代社会にもピッタリ当てはまっていることに驚きました!
77歳の女性です、初めて視聴しました、分かりやすく解説されて非常に役立ちました。
ありがとうございます。
いつまでも健康で介護の世話にならないためにも英語の原書講読と60歳から始めたピアノ頑張ります。
陽子さん
貴方のコメントを見て私も元気をもらいました‼️💖ありがとう😉👍🎶
私も76歳、もうすぐ77歳です。若い時に一度この本を手にとりましたが、すっかり忘れていました。改めて読んでみようと思います。投稿ありがとうございました。
. please@@政木由美子
47歳です。統計的に人生で一番、不幸だと感じやすい年だそうです。
毎日毎日、仕事に追われてる中、自分の人生の限界が見え始め、老化を感じるようになりました。
幸福に生きるにはどうしたらよいかいつも考えてました。
ある時から、
些細な幸福はいつも目の前にあり忘れがちであることに気づきました。
また今までは、高い目標を持つものの、現実は思い通りにいけない自分の事が嫌いで、いつも修行だと傷めつけてきました。
しかし、ある時から
自分を大切にする事ができるのは自分だけであることに気づき、
自分を好きになるように心掛け、ケアするイメージに切り替えました。
自分の機嫌も、自分で取るようになり、ポジティブ感も増せるようになりました。
幸か、不幸かは捉え方次第なんですね。☺
同年代です。同じような心の流れを経験しました。このように言語化してくださり、ありがとうございます。
@@user-bluepcx さんへ
私は59歳を迎えますが、12年前の47歳の時、人生の転機を体験しました。
今思えば あの日々がどん底だったのです
自分を助け出すために、隷属的な人間関係を断ち切る決断もしました。
メンタルクライシスも体験しました。
そして 50代は輝く日々の連続でした。
どうかどうか ご自身を大切になさってくださいね
今はトンネルのとき そして未来は明るいですよ🔆 きたやま さえ
『古稀』を2カ月後に迎える高齢者世代どっぷりの男です。
貴重な動画ありがとうございました。
私自身も老いを身をもって経験し、心身共に衰えを実感している毎日です。
出来ていたのに出来なくなったことも両手の指では足りんかな(苦笑)
でも、ボーヴォワールの言う『最も恵まれた老年を送るのは多くの関心事をもつ人々である』の言葉……一筋の光で、嬉しいですね。
何かにチャレンジしたくて現在、漢字検定2級に挑戦中です。
大事なことは、話を聞いたり本読むことで満足するのではなく、自分で実際に実行することだと思います
難しかったけれど20代何回か読みましたが、結婚し共働き3人子育てにてボーヴぉアール忘れてた😢
身体はあちこち痛いけど、雨にも負けず、風にも負けず、私より頑張ってる人を応援していきます。
私より頑張れていない人を応援していきます♪
私より頑張っている人も頑張れてない人も自分自身も応援していきます。
ボーヴォワールのような,読みたくないけれど,読んだら得るところがあるかもしれない書籍を,簡潔に解説いただき,ありがとうございます。
私は,齢70を過ぎ,もはやボーヴォワールを読む気にはならないだろうと予想しますが,このようにyou tube に短くまとめていただければ,“老い” の概略だけでも知ることができます。
引用されたひとたちは,フランス人ばかりでしたが,イギリス人のラッセルが出てきたことは,納得のいくものでした。
私は,ラッセルこそは,20世紀最大の知者だと信じておりますので。
こうしたyou tube を作っていただき,感謝の一言です。
人間とは如何に生きれば
自分を活かすことができるのかという課題のヒントを
分かりやすく説いて頂き
有難く拝聴頂きました❤
75歳を生きている現在ですが、これからさらに
良い先輩を何人も心に宿し
前進していく心構えができました。
勇気を頂いたことに感謝致します🙇
何歳になっても知的好奇心と体力があれば…毎日が充実したものになります…言われるまでもなく当然のことなのです…益々ワクワクしています😂
原因不明の肺炎になって一年、なぜか幸せに過ごせています。すべての出来事に感謝!恵まれていることに感謝!しなければならないと今回この動画にであえてさらに感じました。
海外在住ですが、今主人の両親の急激な老いに直面しています。長年真面目に働いて定年になった途端、急に生きる意味を失って身体も脳も衰え始めています。
体力には自信があった人だからこそ、身体の衰えを受け入れるのが難しいようです。
一方日本に居る高齢の両親80代は、趣味や習い事、友達との交流等と毎日忙しく楽しく過ごしています。
もちろん今後介護など必要になるとは思いますが、ここまで2人とも元気で居てくれる事に、心から感謝しております。
やはり人生をいつまでも楽しく歩み続けるには、お金でも名誉でもなく、どの様な意識で生きているか?が大事ですね。
そして老後に後回しにせずに、今から様々な事にチャレンジしていこうと思います。ありがとうございます✨
自分でもコメント書き込みましたが偉大な芸術家だとか貴族だとか、そういう特別な人じゃなくて、ごく普通の老人の場合、西洋より日本の方が楽しく生きている人が多いと思いますよ。
(シモーヌドボーボアール)読みましたね。哲学はあまり好きではないけど、彼女の生き方が好きです、私は。子育て、親の面倒、介護、問題児たち、忙しく若いころから様々な問題があり、夫の裏切り、自殺未遂を4回繰り返しました。夫を心ころから愛してました。でもその裏切りで、私の人生は大きく変わりました、永遠なものはないこと。そして今度は59歳で病魔が何度も襲ってきます。でも不幸だと思ったことはありません、自分を犠牲にしてきた今、貧乏でも充実感があるのです。何もうまく行かない人生です、そして波乱万丈な人生ですが。だからこそ、人を思いやることができました。悲しんでいる人、病気の人を励ましたい、共感できます。病気のために歩けなくなったけど、身体の障害はなんでもありません。人のやさしさにいつも感動しています。あっという間に67歳になりました、大学まで入れてくれた両親に感謝しています。助けられ、たすけるのが(老い)との向かい方です。人間は(愛)がなければにんげんではありません。(老い)てもなお(愛)があってこそ人間だと私は考えます。
八紘一宇【はっこういちう】
・・神武天皇【日本の初代天皇】2700年前の尊い教えなのです🍀
日本列島人の大和民族の誇りを取り戻すべく時が訪れましたね!
創造主様、神仏御先祖様の子孫なのですから
敬神崇祖【けいしんすうそ】
神を敬い
御先祖様の叡智に
学び崇拝する
この世に産まれ命を授かった
統べての人類生命体は
生老病死必然を学び
美しい心の触れ合いに学び
幸福に成るためにこの世の命を生きるのですね!
🍀❤😊∞
86歳。男子。4時に目が覚める。息をしてると感謝。好奇心全開で一日をスタート。歳を感じないじことが心配w
7時就寝までロボットのように正確に時間刻みで一日を過ごす。文明の利器に恵まれ、やりたいことは山ほど。
自由とストレスフリーの毎日を堪能する日々。さて余命を知るよしもない。、総てを受け入れ、毎日を悔いなく過ごす。それだけだ。
とても参考になりました。70歳で始めた、沖ヨガ🧘、もう30年になった、冷え取り健康法、感情のコントロールの、コネクション・プラクティス、ガイヤの法則、タオの法則、喜びー悦びに、快に生きることをしています。😊❤
58歳の女性です。35年間続けた教職公務員を 定年より5年早く退職します。
公の奉仕者として県民に尽くすこと、24時間公務員であることを命じられてきました。
子育てに於いても家庭の主婦としても 後ろ指を刺されぬようにと自分を律し 常に脅されるように仕事を意識し余暇も楽しめず生きてきました。
退職を決めたのは
奴隷ではなく人間に戻りたくなったからでした。
自分の人生の時間を取り戻したいです。情熱を傾けるものを探します。ギリギリ間に合って良かった。
これからは人間として豊かに生きていきます。
本当に有り難うございました。
これからは、いろいろとチャレンジしてみてくださいね。今までの貴女がバックボーンになって、
充実した時が、きっと来ますよ。ワクワクしていましょうね。幸あれ!
応援しております!
@@miyakoyato5503勇気が出ました。あたたかい言葉をありがとうございました。
@@犬神アヌビス嬉しいです。
人から こうして励まされる立場になることが新鮮です。今までの人生は人を励ましてばかりだったので 逆の立場がどんなに嬉しいか 心に沁みるものですね😢
お疲れ様でした
でも、急いで急いで、人生は短い😅
ボーボワールは美しく理知的で独創的で自立心の塊のような女性だ。自分のあこがれのタイプだ。自分は中卒で低所得で家も車もない。ないないづくしの自分を愛してくれる女性は希少だ。しかし誇れるものが何一つないということが素晴らしいことかも知れないと気づいた。社会の底辺で暮らしてきたからささやかな事で幸福感を味わうことが出来る。毎日朝が来て日が昇り美味しい味噌汁が味わえて今日一日が始まることが途轍もなく恵まれたことなのだと思う。一方、恵まれた家庭に育ち一流の大学へ進学し社会の上層へ出世した人々にとって喜びとは何なんだろうと考えてしまう。彼らにとって全ての幸福は当然の帰結として享受すべきと考え感謝することもなく一生を終えてしまうのではないだろうか?社会的に成功者であっても小さなことに感謝できないのは不幸ではないか?
私は貴方の感性に憧れる
貴方はすでに高学者であり知性に溢れている方だと思いました。素晴らしい方ですね❤❤❤
ブスでも人間や。差別は❌
子供の子から、野良犬のように生きてきたので、大人になりほとんどの、お金を使い果たし、只今、最低の年金で生きていても、子供の頃の負の精神的なものがなく、毎日気楽に生活できていますが、30代は、3道楽をやり尽くし40代で破綻、今はただ国からの支援で、生かされています何の心配もなく、子供の時を思えば、極楽です、時代に恵まれたのか、このような、シチュエーションになるとは予想もしていませんでした、全てのもの、自然に感謝しかありません、子供の頃の野良犬根性は全て、空の彼方に消えています、人生は最後まで諦めないで、できることをコツコツ積み重ねて、この世と、さようならするような気がします
文章が美しい
❣️83歳の老婆です。
あばたろうさんのお陰で、
生きる張り合いが出来ました。
ありがとう❣️❣️
老人ではないです
79歳の私に素晴らしい話をありがとうございます。体を若く保ち何事にも興味を持って努力していけば、皆さんの役に立てるでしょう
😮そ
面白くて大変参考になりました。
有り難うございました。
私も高齢者ではありますが、癌をきっかけに後悔のない生き方をしようと決め、ドラムとエレクトーンを趣味にして楽しい毎日を送っています。
そんな昔から適格な考え方が出来る哲学者たちには、何故か心が洗われます。
素晴らしい思考には、私が少し感じるのはそれぞれの経験値の違いなのではないか…と思っています。
経験値の高い人は全てにおいて思考の柔軟性も高いと感じます。
そう思いたい 実感しています かな
人間 欲を持ち過ぎると「もっともっと」となり、完全に満たされる事は絶対に無いから「不満だけ」が残る。これを「限りなき欲望の無限地獄に墜ちる」と云う。
欲が程々だと「これくらいで まあいいか」と思えるから「心の安らぎ」が残る。
老い先短い私の経験結果です。ちなみに座右の銘は「去るものは追わず」です。
ゆっくりとしか歩めません
私も横で歩いて居ます
良き❤
ありがとうございます
私は60歳を過ぎて、自分の使命を理解することができました
そして今、理想に心を燃やし日々生きています
何と幸せなのだろうと自覚を改めてすることができました
ありがとうございました
63歳、独身です。働きながら外国に30年。ちょうど人生の意味について考えているところで、とても興味深い内容でした。同意する事も多くありました。哲学者の書いた本も読んでみると良いですね。アップして頂いて有難う御座います。
外国での生活30年
使命ある居場所ですねお身体を大切に、独身生活にエンジョイして下さい。
還暦過ぎて、尺八を手に入れ、youtubeで
お気に入りの曲を見つけては、耳コピして
尺八で吹いている 耳コピも演奏も
年々進歩してるのを実感してる
もともと趣味人間なので、多忙の日々を送ってる
ただ、健康に対する不安も、深刻化してるのも事実
森の中のトルストイの白衣姿の絵を机に飾っているが
惹かれるものがある😊
気功も勉強してみませんか?教えてあげますよ。今の科学はニュートン力学より量子力学に行っています。スピリチュアルが科学になっています。これを勉強して健康におなりください。皆さんにも教えることは可能です。気まぐれのお月さん次第です。
この1月に70歳になりました。昨年11月に採用された仕事の更新を辞退し、3月末で退職します。これまでの生き方の中で感じて来た事(女性・非正規雇用)を社会学の中で学び直そう…今ならまだ間に合うかもと思いました。
その前に🧳一人Pariでリフレッシュ予定…どうなる事やら😂🏫ソルボンヌ見てきます🤩
生きたいようにやって正解
人生色んな事あるけど、精神・心はいつも病まないようにしたいです。
体の苦痛は医療で対策し、いつも明るく優しく楽しく生きて行きたいですね。
仕事は今はまだ時間に追われていますが、それでも毎日いい仕事が出来る様精一杯やります。
この頃の夢は、今までの経験やスピードを活かし、逆にもっとゆっくり深く丁寧な仕事をしたいです。
お客様が喜んできてくださるのは最高のやりがいです。これを続けるだけかな!
大昔『第二の性』を読み影響を受けましたが、『老い』は老いのせいで目や集中力が弱まり読まずにいました。朗読を聴かせてもらい、ボーヴォワールだ~と思いました。感動してしまいました。
アバタローさんの動画は、いつも内容が深く、心に染み入ります。
今回も大変学ぶことが多かったです。
アラフィフのおばちゃんですが、何かに夢中になって命を燃焼させるような生き方をしたいと思いました。
下り坂のミドルに勇気と希望を与えてくださり、本当にありがとうございます!!
すべて良く知っていた人たち、若い頃にひさしぶりに聞いた今、なんと、77歳の私は、まさにそのような、開放された自由な老年を手に入れています。
私は歌っています。高校生の頃は高音が歌えなかったショパンの別れの曲、大好きな
荒城の月も、今朗々と
補聴器をつけながらですが、思う様に歌っています。十年前に始めたコーラス、今どんどん、ピアノ、朗読、声楽へと広がって、もっと続けようか、いや、もう年なのだから、少しセーブしたほうがいいなかと、思案していたところでした。😊😊
❤76歳のバァバです、久しぶりに著名人が出てきました、知人の間でグレードの高い話はしません興味深く勉強になりました、が私は若作りを楽しんでいます!
好奇心と学ぶ心を持ち、好きなことをチャレンジして、日々充実に過ごそうと終点に行こうとのエネルギーをいただきました。感謝🙏😀❣
自分らしく生きたい、自分の人生は自分で決めたいと思い、早期退職しましたが、、、
空っぽの心と身体を、燃やせるのか燃やせないのか、燃やしたいのか燃やしたくないのか、何だか分からない物が占領して
自分らしく生きれず、何も決めれず、時間を過ごしていました。この動画と皆様のコメントを拝見し、私だけではない、
皆様も偉人も、そして亡くなった私の祖父母や父母も同じように悩んでいたことを知り、少しだけ光が見えてきました。
アバタローさんは人生の分岐点に立つものに、良い学びの機会を与えて下さいます。本当にありがとうございます。
今頃どーしてるかなと思うやつはいないね1人も
そうかな そうかもね その通りだね 矢張り私に努力と魅力がなかっただけか 寂しくは無いぞ 意地だ
早期退職したお友達がいました。彼女の名前もmasakoだったなぁ、と思い出しました。姓はsumiでしたが同じ年の彼女も同じように考えている事でしょう。深く考えて早期退職した事を知りませんでしたが・・。
正直なコメント 返信頂きありがとうございます。そうですよね 私も会社で出来た友人以外の人に対しては、どうしてるか なと思うことはないです。ただ、今思うのは、私の家族と友人、これから出会う人には、この選択がこれからの私の人生の在り方を整えるうえで、大変価値のあるものだったということを示していきたいと思っています。
力強いコメントを頂きありがとうございます。どなたにも努力と魅力はあったんです。ただ、気付いてくれる感性の人と巡り会っていない。居場所が違っただけだと思ってます。意地だ そうですね 意地もこれからの人生への情熱を燃やすエネルギーにします。
これまで女性という性を生きる中で、外的から押しつけられる枠に疑問や違和感を覚えながらも、ずっと
わからず彷徨っていた考えに答えをいただきました。
老いという逃れられない失墜に立ち向かう'投企'という生きる姿勢。ボーヴォワールから勇気と力をいただきました✨
素晴らしい動画をありがとうございました💖🙇🏻♂️
懐かしいヴォーヴォワールの名前を見て思わず動画を開きました。若い日に彼女の第二の性を読んだことが私の人生を大きく変えてくれました。今78歳になり,この著書を知らせていただき,感動しています。
いくつになっても挑戦し続ける心を持って一日一日を大切に生きてゆきたい❣️
66歳のばあばの誓いです👵
66歳は ばばあではありませんよ。
わたしは78歳、66歳のあなたがうらやましい。
66歳はまだ若い。
でもあっという間に70歳を迎えます。
そしてあっという間に…
考えたくないですよね。
氷河期世代だが、搾取され続ける毎日だったな。
周りが皆そうだから疑問に思っても行動に移せなかったし、また、心の平穏を得られた時期も僅かだった気がする。
今もなお、ボーヴォワールの問いかけに答えられる自信が無いよ。
アバタロウ様ひさしぶりに動画聞きまさした。毎日聞いているのは外国のニュースや日本の政治のニュースです。アバタロウ様のゆったりした力強いお話がとても聞きやすいです。年は生きていて仕方ないけど。今日あって今が一瞬でなくなる事もあります。今を生きて今に感謝で。人は欲で生きています。でも自分で今日今頑張ってな!これ面白いおいしい。心にささって感動した。自然に涙がでてきた。逆でつらい苦しい。しにたい。なんでうまくいかない。なんで失敗ばかり。でも生きているから。お腹はすくんだ。そしてだれかを大切に思う気持ちを自分の心の支えにして今を生きて。話しがまとまりませんが。アバタロウ様の動画ありがとうございます。またいろいろ聞いて考えてみたいと思います。
高齢になると何の分野であれ、長年の知識と経験で素晴らしくなっているのに、肉体的には衰えて死を迎えねばならない、というのは本当に残念なことだと思います。
まして、体力的に社会の役に立てなくなると捨てられたり命を奪われるというのは悲しいことです😿
情熱を傾けるものがあれば、健康でさえあれば、年齢など忘れて若いままでいられると思います。
ルノアールは亡くなる間際に、漸く絵の描き方が分かってきた、と言ったそうですし、北斎だったと思うのですが、やはり亡くなる前に、あと10年(?)生きられたら良い絵描きになれるんだが…と言ったとか。
ダヴィンチも色んな分野に優れていたにも拘わらず、亡くなる時に、自分は何をなし得ただろうか…何もなし得なかったのではないか、ということを言ったそうです🙀😳
世界的な偉人がこんな言葉を残すのですから、凡人は何もなし得なくて当然。
追究してきた道の少しでも、自分なりに掴めたことがあったら、人生に満足して死を迎えることが出来るのではないかと思います。
私もそう思えます。
今日も新しい人生の一日が始まることを嬉しく感じます。
嬉々として向かうものに向かって❗
フランクルの本もう半年何回も繰り返し読んでます😊現実離れしてるのかまさしく今を生きようとしているのか私は充実した毎日です。
若いときは力任せの使命感が支えでしたが、今は知的好奇心に支えられている。
年を取るのは悪くない、自他を許せていとおしくなるのが有難い。
どんな時代でも人は選択した道で最期を迎える。有難うございました。🌈感謝
自分なりの目的を持って情熱的に生きている人は、人生が充実してしあわせを感じられるということですね!☺
同感です🍀❤😊∞
アバタローさま、いつもありがとうございます。私は間もなく60歳の誕生日を迎えるヴィンテージ・ガールです。50歳を過ぎたら、なぜか妙に自信がついてまいりました。大人としての自信です。もう子供じゃない、もう小娘じゃない、という自信です。「人生」という言葉の似あう年代になったと誇らしく感じました。
とはいえ、身体も頭脳もメンタルも、どんどん衰えていくのを感じ、成熟が追いつかないという焦りも感じます。絵や音楽のスキルもなく、何のスキルもキャリアもなく、有形無形の財産もなく、赤ん坊に返って行き、裸でかしこへ帰る時が近づいていると思います。
なのに、なぜか根拠のない自信が湧いてくるのです。
それは、おそらく、幼い頃、一つでも年上の人を敬わなくてはいけないと厳しく刷り込まれたお蔭であろうと思います。おじいちゃん、おばあちゃんは、おとうさん、おかあさんのおとうさん、おかあさん、と初めて知ったとき、へぇー、すごい、と思いました。祖父が庭木の剪定をし、池まで造るのを見て、すごいと思いました(同居はしておりませんでした)。もう一人の祖父は、いつも奥の真ん中の指定席に座ってニコニコして「優美子、よく来たな」と言うだけでしたが、それでも、王様のような偉い人という感じがしました。祖母たちも元気で、その他の高齢者も、若い人や中年に劣ると感じたことがありませんでした。少し大きくなると、高齢者は長年働いて大人たちを生んで育てたり、家を建てたり道路を造ったりと、いろいろしてきたと知りました。また、いろいろなことを知っていることも知りました。
そういった、幼い頃刷り込まれた、年配者は偉い、立派だ、尊敬して大切にしなくてはいけない、とはいえ、元気で若い人にできないことだってできる、というイメージのお蔭で、高齢者の域に近づく自分を、立派になりつつあるとイメージするのだろうと思います。ゲンジツはどうあれ。
近頃は加齢を忌避すべきこととし、老害などという言葉が流行り、自動車事故を起こす率は若い人の方が大きいのに、事実を曲げて高齢ドライバーを叩き、老いも若きもそれを鵜呑みにする人が多く、せっかくの良いイメージが脅かされそうになっております。
私は、これに関しては、イメージをアップデートすまいとしております。
せっかく豊かで便利で一応平和な社会を築き維持してこられ、これからも維持することは可能なはずなのですから、敬老の精神を取り戻すことが、すべての人が幸福になれる道だと思います。すべての人が生きている限り必ず年を取るのですから。子供や若い人も、将来みじめになると思ったら、その時点ですでに不幸だと思います。
そういう訳で、私はますます自信と自己肯定感を高め、自由を謳歌します。誰にでもできるような、どうってことない仕事でも、長年やってきたと胸を張ります。たとえ何らかの事情で働けなかったとしても、人権があると確信しますし、必用なら主張します。もし私が卑屈になるなら、周りに良くない影響を及ぼすと思います。悦ぶのは意地の悪い人だけであり、それとても、その人のためにならないと思います。たとえ老害と言われようと、説教はジジイの務め、小言はババアの務め、たとえ反面教師であっても、と信じます。ヴィンテージ・ガールは今日もゆく。
ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
何と立派な覚悟でしょうか!
@@yasa-g5q さま、ありがとうございます。自分に言い聞かせているのでしょう。自己肯定感-∞ですから。
本当の意味で、お幸せな子ども時代を過ごされたのですね!過去、今、そして未来の自分まで丸々受け止め、愛せる、それをまた堂々言い切れる。
なんか最近モヤモヤしていたところに、答えをいただいた気がします。こころの整体を受けた後みたいに、気持ちがよいです。\(^o^)/
エネルギーを下さり、ありがとうございます❤
すばらしい動画をありがとうございました。深く考えるところがありました。最近若い人たちがお金よりも自由な時間を大切にする傾向があることは良いことだと思います。資本主義の行き詰まりに当たって人生で何が重要なのかがやっとわかってきたようです。
私が漠然と感じていた不安感や探し求めていた答えについて、非常に重要なヒントをいただきました。目の前の靄が晴れて、心の持ちようや、やるべきことが少し分かったような気がします。ありがとうございます。
限りのある人生。どう生きるか。まさしく今私が直面している問題です。ありがとうございました♡
自分の老いについて真剣に考えるきっかけになりました。ありがとうございました😊
いつもいつも思うことですが、ホントに難しい著作をこんなに分かり易く
提示してくださるアバタロウさんに感謝と敬服です。
80才になったばかりの身において、「飽くなき挑戦!」を頂きました🙏
ボーボワールの教えは、私たちが単に女性や人間に「なる」のではなく、その存在に「なっていく」ことの意味を教えてくれます。老いとは、健康と精神を磨く過程であり、絵画や音楽、右脳の創造力を発揮する出力でもあります。好奇心を持って挑戦し続けること、時代に翻弄されながらも気高く生きる心構え。老いを生の滑稽なパロディと捉え、厳しさの中にも視野の広さを見出し、いかなる年齢にあっても人間としての尊厳を享受する社会の在り方に思いを馳せました。
この番組を観て、自身のバランスを見直し、老いても変わらぬ探究心を保つことの大切さを感じました。心の鮮度をどこに向けるか、これからも考え続けたいと思います。
アバタローさんの、心に響く、親切な配信を感謝します。✨
言葉の選び方や表現が美しすぎて、手帳に書き込みました。何回も何回も読み返しています。
ラッセルの幸福論を思い出します。
企てを持つ。私心のない興味と紐付くような。死によって完結する。決してネガティブではなく捉え直してみたいと思いました。
アバタローさんの語り口が以前とは少し変わって。より一層理解と興味を持ちます。
画像もよくよくお選びになられたことかと。
丁寧なご考察、敬服しきり。
大変愉しませて頂きました。
ありがとうございます❤
今のこの時に素晴らしい名著のご紹介、ありがとうございます。
当時の状況と現在のデータとの比較もとても学びが有りました。
経歴詐称の変なメガネの方にも是非にこの動画を観て頂き、それからこの名著を読んで頂きたいです。
2度の結婚で疲弊してます求めた家庭も得られず孫も…しかしまだ時間は残されていると思い直しました
本がとても好きで沢山読みましたが今は本が重く感じ読みたい物もありませんこの様な配信こそありがたいです砂漠の長い旅の水の様に
キケロの「老いについて」に続く老人論、じっくりと聞かせていただきました。プラトンとアリストテレスの対比では、私は完全にアリストテレス側ですね。自分もアラフィフに突入し、今後どの様に老いていくべきなのか毎日自問自答する様になりました。希望としては、現在4歳の娘が結婚するまで生きられればいいかと思ってます。なので、70歳まではボケないで健康を維持して、ある程度生活困窮しない様に生きようと思ってます。
この動画は一回では理解不足ですので、何回も聴かせていただきます。ありがとうございました。
過去というものは自分の宝であり、失うことも、変わることもない唯一の物であるのに
これにすがり、憩うことが出来るのは
生命を全うしたと感じる最後の瞬間だけとは
人間とはなんてダイナミックで行動的な生き物なのだと思う
於いて身体の四肢が動かなくなるのは
過去の出来事に憩う為なのかとすら思う
そう考えれば身体が動くうちは過去など省みず、挑戦し続けることが大切で
社会は若い人に倦怠を与えてはならない
と思う
夢や希望などという言葉で気質や悟性の所為にして個人に帰すのではなく、社会が若い人に過去を忘れる程の将来への展望を与えなければならないが
今の世の中では、それも難しい
パンに生きるに在らず、とはいうが
生きる為に生きるこの世の中
歪んだ個人主義によって、人は如何に自分の利益になり得るかを考えて生きている
しかし、自分のこの世の利益などは死の絶対性によって失われてしまう
つまり、自己の利益こそが生きる意味であるなら、死によって生きる意味が失われて、勢い、ペシミズムに陥らざるを得ない
この観点に立てば自己の利益なんて如何程のものだろう
皆がサルトルやポーヴォワールのように社会と人の為に生き、人生を摩耗して
その生涯を顧みる老後を迎えれたら
なんて幸せだろう
ありがとうございました。やっぱり良い声です。
h(Hirokawana)さんの意見はすばらしい。尊敬します。あなたの意見を読んで心がとても豊かになりました。大学院まで行けた自分が愚痴ばかり言って老いを過ごしてきたのが非常に恥ずかしくなりました。あまりにも恵まれた環境に育ったので感謝のこころを忘れてしまったのですね。大学でフランス文学を専攻し、大学2年生の時に大学がサルトルとボーボワールを招待し講演会を開催しました。なんて恵まれた環境だったのでしょう。サルトルの「嘔吐」に感動し、ボーボワールの著作を読み男尊女卑の問題を考えて悩んでいましたが、結局このお二人の思想は私のこころを救うことはできませんでした。私の心を救ったのは中国の毛沢東と文化大革命でした。でもその後文化大革命という砂上楼閣の幻を追いかけていたことに気がつきひどく落胆しました。非常に落ち込みましたが、老年まで日中関係の仕事に励む中でいろいろな事を学び隣国の人たちとの交流の中で希望、絶望、失望を経験しましたが、今は人間の社会の未来に希望を持っています。時には怒りを覚える事象もありますが、この地球上の生きとし生けるものすべてに愛を感じて充実した余生を送っています。ボーボワールの「老い」という著作は大学時代に知りました。自分が老いを迎えたら読んでみようと思っていたのですが、この動画をみてはっと思い出しました。もう読まなくても私は充実した幸せな「老い」を感じています。裕福ではないけれど自分の精神生活を豊かに送れています。自分の環境に、そしてこの日本という国に感謝しています。
フランクルの「人生の意味とはあなたが問うものではない、あなたに問われているものなのです」という言葉を思い出しました
フランクル「それでも人生にイエスと言おう」も同時に思い出しました😂
人感センサー?
@@原田良子、ら😅は
は、、ら
人間は情熱的、挑戦的に生きれば老いを意識こともなく、自分らしく豊かな人生を歩んでいけると学びました。ありがとうございました。安定した人生を求めがちですが、挑戦して生きていくことの重要性を感じます。ありがとうございました。
あなたさまの投稿に励まされました。ありがとうございます。
良い声、アバタローさんの声は、
格別です。
老い.。何か、夢中になって、老いを忘れる程の何かが、みつからない😅
これを見て
オードリーヘップバーンの晩年の活動や飾らない年相応の美しさ、
精神性に凄く惹かれたのを思い出しました
自分も情熱的な晩年をおくりたいですね😊
篠田桃紅は107歳まで生きて作品を残しました。老いをエンジョイしていたような生き方でした。長生き出来て羨ましい。
>情熱を燃やせる何かを持つ事
>自分と世界をつなぐすべを持つ事
先月末70才の誕生日を迎えた母は、今でも情熱的に、大好きなバスガイドの仕事をしています。昔よりお腹周りに脂肪がついていますが(笑)、若いガイドさん達と同じ可愛らしい制服を着て、昔と変わらずウキウキしながら仕事に出かける姿を見ると、自分もあんな風に歳を取れたらいいな〜…と思います😅そして趣味である園芸に更に力を入れたいらしく『人生これからだよ〜٩(^‿^)۶🌷』と言っていました笑
好きな事、情熱を燃やせる何か🔥を持っているという事は、ただそれだけで、本当にありがたい事なんだな〜…という事に、気付かされました☺️🙏🏼💐
いつも、ありがとうございます😊🙏🏼📻🎤✨
素晴らしいお母様に乾杯🍺🎶🍺🎶🍺🎉
@@ririko.3333 さん🥰🙏🏼
ありがとうございます。その裏には人一倍苦労と努力をしてきた彼女も知っているので、その辺も、見習いたいな、と思います☺️🙏🏼
話を聞くだけでも笑顔に元気になりますね❗素敵なお母様が益々お元気で居られますように❤😊
@@japanxisraelunity963さん🥰🙏🏼そのように言って頂けて、それだけで、私も笑顔になれます☺️🙏🏼ありがとうございます😌🙏🏼💓
素晴らしいお母様🎉🎉🎉🎉沢山の方に笑顔を届けている姿は、美しく尊いデス❤
64歳の女性です。
気楽な仕事と、軽い運動と、
好きなものを食べて、好きなファションをしています❣️孫もいますが、適当と、まっいいか❣️を心がけていますから、幸せかな?
アバタローさん、こんばんは
配信ありがとうございます🙇
ボワールの老に付いて、感銘を受けました。むかし30代の時、第2の性に出会いましたが、難しかったです。やはり、年齢を重ねると分かりあえますね。再び読みたく成りました。
確かに、社会構造から考え直さないといけないですね。
昔からボーヴォワールの著書のようなものがあっても社会はほとんど変わっていないのが悲しい。
しょせん戯言だからですよ。サルトルとの関係も彼は同時期に恋人がたくさんいた人。個人的でと独断の強いボーボワールの考えは通らない。
その通り全ては変わりません
しかし、貴方や色々な方々が此処に集いましたよ 良いでは在りませんか😊 出会いの妙は愛知の賜物
ジェンダーに関する論議や女性の労働などでは古いものを引きずりながらも確かに変わった所もありますよ。
@@齋藤たかこ-u8i 引きずっていること、一番変わって欲しいことです🥲 シェイクスピア的な悲劇ですかね。大事なことの判断を後回し、回避するすることで取り返しのつかない悲劇になる。という
素晴らしい内容でした🎉アバタロウさんの解説を繰り返し何度も聴いています。
今日、本書を買いに行くつもりです。いつも良書の紹介をしていただき、感謝しています❤
40手前ですが、こちらの動画を見て、思わず見入ってしまいました。日々の中にある漠然としたモヤモヤの正体が分かったような気がしました。
頭が手より優る人は不幸だ ブルジョア陥落は彼女にはラッキーだった😮
自分の手によって 人生を開拓した人にとって哲学は要らない
二人は 出来損ないの天才だった🎉
ありがとうございます❕
とてもとても感謝致します😢
晩年に傑作を残したと言ってもモーツァルトは早逝なので、「老いて尚」の例に含めるべきではないと思う。80歳代で白内障に苦しみながら金字塔作品群「睡蓮」を描き捲ったモネはまさしくドンピシャだけれど。
人間老いて当たり前。毎日自他共に正直に生きていたら、毎日変わり無し。他人の生き方や話は気にしないのも、生き生きする秘訣の一つ。生きるんでは無く、空気や水、日光や雨など、哲学者には創れない恩恵に生かされている事実に万歳、感謝のみ。学問で人生の答えは出ない。
ものすごく勇気が湧いてきました。ありがとうございます。
その時代でも、
どんな環境であれ、
挑戦と情熱
真心を待って正直に生きることが、自覚できる人は、病気、老いの喪失感がもし有っても、しあわせな人生だと断言出来ます。
同感です🍀❤😊∞
凄く役にたちました、私も今は74歳仕事をしています覚えることが多い仕事ですが、負けずに頑張っています、ボランティア活動もしています、ちょうど
もう そろそろ止めたいと思っていましたが、とことん頑張っていますいこうと思いました、ありがとうございます😊
素晴らしい解説でした。いちいち思い当たり、メモさせていただきました。ありがとうございました。
まさに今これからの生き方が分からなくて困ってきたとき 参考になりました 自分との戦い 放棄せず生活していきたい
いつも素晴らしい解説,ありがとうございます。感謝申し上げます。
非常に聞きやすくて独り暮らしの私のようなひとにピッタリのチャンネルです。登録しました。今後もききつづけます。
大変勉強になりました。気楽にお茶でも飲みながら聞いていたけれど途中から正座して真剣に聴いてしまいました。
背後から、身内がご老人を、、、「ミッドサマー」という映画を連想してしまいました。😱
今、56歳ですが、可愛いおばあちゃん👵✨になって、60代か70代前半でぽっくりしま〜すっ!!!!!!!😘👍👼🌈✨
暇でなければ、哲学など、実社会ではすぐに答えが出ないようなことに時間をかけることはできないと思います。ギリシャ時代に高名な哲学者が多く現れたのは、奴隷たちに面倒なことはやらせて、生活の心配もなく、多くの時間を違うことに使えたからでしょう。今の時代では更に困難なことだと思います。大事だけど考えることは。
大変有り難い動画をいつもありがとうございます🙏🏻✨偉人で好きな人がまた1人増えてしまいました。辛い時はこの動画を見て、また頑張ります✊
数年前から親や仕事のしがらみから解放されて、平穏な日々を送っております。何かを目指すなど、強い志しない毎日なので、今回の動画を聴いて焦る思いが湧きましたが、この平穏無事な生活こそが私の目指してきたところなので、これはこれで良いと自らの心の安堵に着地したところです。
脅迫的に何かを探さず、気がついたら向かっていた、そんなところでしょうか。
生き方の制限を自ら課さないことが、これから目標なのかなと思いました。
アバタローさん、ありがとうございます😌
色々な価値観と生き方あります❤
平穏な日々がいかに幸福なことか知る時を逃してしまう人々は結構多いものです😢
お幸せです❤
それはプラトン的老齢期に入ったからでしょう
幸せな事です
大変有意義な話題で興味深く拝聴しました。他も是非拝聴したいです。
いつも素敵な動画ありがとうございます!!
老いについて考えるきっかけになりました。
この本持ってます❤ボーヴォワール大好きです😍解説ありがとうございます
有難うございます💕
迷いがスッキリし目標が出来ました😂
身体は何時れ必ず衰えるが, 死際まで残したい呼吸・摂食・排泄といった生理機能の維持に配慮する. 精神面では疑問と楽観を忘れない事.
大変楽しく拝見いたしました。ありがとうございます。
アバタローさんの動画を聴いて、noteを書いています。思考が深まります。ありがとうございます!
ありがとうございます😊
人間どんな物事でも長く続けた人にはかないませんよね。高齢になったからといって全てが衰えたと言う考え方はおかしいと思いますよ。88歳でもマラソンをしている人もいます。
脳や筋力は年齢は関係ないと言われていますが、ほとんどの高齢者は私は年寄りだからと言って努力をしようとしませんよね。だから病気になる人も増えるんじゃないんでしょうか
努力しても追いつきません。それが現実。個人差。あとは遺伝子の問題でしょうね
全ての人が病気に成ります
摂理です 自分の人生です😊
サルトルと並んでお墓があります。
パリに行った時にお墓参りしました。
ありがとうございます✨
久しぶりに拝見しました。
声が変わったような。。。
良かったですね😊
ボーボワールのいう「老後」に入った者ですが、毎日忙しすぎて「老後」について考える暇がありません。眠りにつくときは、翌日の作業の段取りを頭の中で考えるのが日課です。ボーボワールが指摘するように体が思うように動かなくなった時初めて老後に気が付くでしょう。
若い頃、婦人公論で読んだボボアール、今年を重ね考えされました。自分なりに、人生を謳歌し努力して来たておもってる。今後人生も参考にします。A子
もー解説がわかりやすくてありがたすぎます🤦✨
成田さんの過去の問題発言もありタイムリーですね
きっと昔であれば家族や地域などコミュニティの中で目的というか役割をもって生きていけたと思うけど、あらゆるものに価格が付いてさらに物価や最賃も上がっていくとなると高齢者が目的をもって、あるいは必要とされて社会と関わるというのはますますハードルが上がっていると思います。
母親に孫を見せに行かないとなと感じました。
無情に失う事が幸せなんですなぁ~あとの事まではよく判りませんが気にしない半分楽しみ半分…
なんか世界は…宇宙は…自然は…僕がまったく思いもよらない事らしい。
アバタローさん、こんばんは。
熱中するもの、そしてそれを支える体力や姿勢。
自分はアラフォーですが、人生後半をこうした「老い」への意識を頭の片隅に置いて、自分ごととして捉えないといけないなと思いました。(拙い文章で失礼しました。)
誰でも生きていれば迎える老いの時期を自分はどのように迎え生きて行く、それはその人それぞれが考え、ある意味では進学、就職、結婚と似ている新しいシーズンの挑戦のようなものだと思います。自分との向き合い方の問題だと思います。
すごく良かったです
参考になりました。
ありがとうございます😊❤
歩けて食べれて少し働けれて誰かのお役に立てれば幸せだ
難しく考えることない
和田秀樹さんの老年の迎え方本とほとんど内容は同じですね
つまり幸せな老年の迎え方は古今東西いつも同じということでしょう
まさに現代社会にもピッタリ当てはまっていることに驚きました!